スポンサーリンク

運転が難しいという感覚を克服するには?!【運転を楽しもう!】

初心者向け・コツ情報

のっぴーです。今回は、「運転が難しいという感覚を克服する」について、お話しして参ります。

その前に、軽く自分の経歴からお話しします。

自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。

これは、地球約1.5周分の長さになります。

そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。

 

運転していると難しいと感じるときはないでしょうか。

私も、運転経験が浅い頃は運転難しいと感じることの連続で、出発地から目的地に無事に着くのにもひと苦労でした。

 

運転とひとことで言っても、さまざまな操作がありますし道もいろいろあり、さらに周囲の交通の状況や天候などでも、場面の難易度というのは変わってきます。

 

ある意味、その場面の変化を楽しむのが運転の醍醐味ともいえるのですが、そこまで感じるためには難しいという感覚を克服していかなくてはなりません。

 

のっぴー
のっぴー

これからも運転を楽しく快適にしていくためにも、運転を難しいという感覚をほぐしていきましょう。

 

運転が難しいという感覚がなくなると、ご自身の運転の質もよく高くなります。

 

 

 

運転が難しいという感覚を克服するには?!

どなたも初めは運転に対して恐怖心や苦手意識を持っているものです。

そこから、さまざまな経験や知識を積んで、運転へのマイナス意識をやわらいでいきます。

 

とはいえ、その方法がわからないとやわらげるのも苦労するため、結果的に運転が難しいと感じてしまいがちです。

運転を難しいと感じているうちは、なかなか運転が楽しむことも難しいかと思います。

 

運転と向き合っていると、だんだんと難しさを克服することができます。

まずは、あきらめないで運転するという気もちが、運転レベルを向上させるためにも大事です。

 

また、運転が難しいという感覚を克服する方法を知っていれば、より早く運転レベルを上げることもできますので、ぜひ今回の記事を参考にしていただければと思います。

 

今回のポイントがこちら・・・

・自分が苦手な操作や道路について分析する
・運転経験のある方の話を聞く
・とにかく運転して経験を積む

 

運転が難しいという気もちを解消するために、いろいろな角度からアプローチしていくことが大事です。

ご自身のできることをなるべくこなして、解消していきましょう。

 

のっぴー
のっぴー

1つずつ、詳しく解説をしていきます。

 

 

 

自分が苦手な操作や道路について分析する

まずはご自身が苦手な操作や道路について考え分析してみることが大事です。

運転全般が苦手というよりは、人それぞれどこかしら得意分野や苦手分野があるものです。

 

苦手分野がわからないまま、いざその場面になると、当然苦手なので運転が難しいと感じてしまいます。

このままでは、効率的に運転レベルを上げるのも難しくなります。

 

運転には、発進から右左折・車線変更・停車・駐車などさまざまな操作があります。

どれも確実に行うことが求められるため、自分が苦手とする操作を分析することにより、意識的にたとえば慎重に操作を行ったり何回も練習したりなどができます。

 

道路に関しても、さまざまな形状の道路があります。一般道でもバイパスや幹線道路があれば、住宅街の狭い道や山道のくねくねした道がありますし、高速道路でも片側3車線の区間があれば、勾配が激しい区間や長いトンネルがある区間もあります。

 

走行しながら、自分が苦手とするところを見つけて、そこを走行する際は意識を高めて走行することで、だんだんと難しさが軽減されていくことになります。

 

・まずはご自身が苦手な操作や道路について考え分析してみることが大事です。
・運転にはさまざまな操作があり、さまざまな道路形状があります。
・難しいと感じるところを走行する際は、意識を高めて走行することで、だんだんと難しさが軽減されていくことになります。

運転経験のある方の話を聞く

どうしても難しいという感覚がぬぐえないとお困りなら、仲のいい運転経験の長い方にお話しを伺うのも1つの方法です。

自分では、なかなか解決できないことでも、運転経験の長い方の知識で解決できることもあります。

 

私も、運転初心者の頃は会社の上司や先輩からいろいろなアドバイスをいただきながら、運転についての知識や技術を磨いてきました。

上司や先輩からのアドバイスは、ほんとになるほどと思えるものばかりでした。

 

自分が難しいと感じるところは、どうしても行き詰まりを感じやすいため、そこから他の場面にも影響がでて運転自体がおっくうになるということも考えられます。

 

それを防ぐためにも、少しでも苦手に思ったり疑問に思ったりすることがあったら、相談できる人に相談してアドバイスを聞くのが一番の解決方法だといえるのです。

 

ただし、なかには間違ったアドバイスだったり自分には合わない運転方法だったりということもありますので、アドバイスを聞いて自分に取り入れるべきかどうかは、しっかり判断してから活用するようにしましょう。

 

・どうしても難しいという感覚がぬぐえないとお困りなら、仲のいい運転経験の長い方にお話しを伺うのも1つの方法です。
・少しでも苦手に思ったり疑問に思ったりすることがあったら、相談できる人に相談してアドバイスを聞くのが一番の解決方法だといえるのです。
・アドバイスを聞いて自分に取り入れるべきかどうかは、しっかり判断してから活用するようにしましょう。 

とにかく運転して経験を積む

自分の苦手分野を分析したり、運転経験の長い方からのアドバイスをいただいりしたら、とにかくそれを実際に試してみるべく、公道で運転してみましょう。

 

運転は、知識として取り入れただけでは活かせないので、実際に運転して身につけていくのが一番効率的だといえます。

車をお持ちの方はご自身の車で、車をお持ちでない方は会社の車やレンタカーなどで、なるべく運転する機会をもうけるのがおすすめです。

 

難しいと思うところは、重点的に操作したり通るようにしたりして、感覚をつかんでいくとだんだん苦手意識がなくなります。

また、それ以外のところもまんべんなく運転して、運転全体の質を高めていくのも大事です。

 

一般道だけでなく高速道路も、なるべく運転するようにしましょう。

一般道と高速道路では運転の求められることが違ってくるので、その違いを感覚が感じることも必要なことです。

 

とにかく、運転できるチャンスがあったら運転する、それが運転を難しいと感じることへの一番のアプローチだといえます。

多少無理やりにでも、運転する機会を増やしていくようにしましょう。

 

・とにかくそれを実際に試してみるべく、公道で運転してみましょう。
・難しいと思うところは、重点的に操作したり通るようにしたりして、感覚をつかんでいくとだんだん苦手意識がなくなります。
・運転できるチャンスがあったら運転する、それが運転を難しいと感じることへの一番のアプローチだといえます。

さいごに

運転は自分だけでなく周りや道路状況、天候なでも影響してくるものなので、ほんとに難しいものです。

特に、運転し始めの頃は要領や押さえるべきポイントがわからないため、余計難しさを感じやすくなります。

 

ただし、それは何もご自身だけでなく運転される方ならどなたでも感じることであります。

けして、自分1人だけだと思わず周りの方々もそのような経験をしていると感じれば、少しは楽に運転することができます。

 

難しいとか苦手意識があると、運転を満足に楽しめなくなります。

それは、非常にもったいないことなので、運転技術うんぬんもそうですが、ご自身が運転を楽しいと思えるためにも、なるべく早く運転が難しいと思う感覚をなくしていきましょう。

 

運転が楽しくなってくると、もっといろいろなところへ運転したいという意欲がわいてきますので、それがさらに運転への興味や関心へとつながっていきます。

 

あらためて、今回のポイントのおさらいです・・・

・自分が苦手な操作や道路について分析する
・運転経験のある方の話を聞く
・とにかく運転して経験を積む

 

少しずつコツコツ取り組んで、難しいと思う感覚をなくしていきましょう。

 

のっぴー
のっぴー

今後も、運転についてさまざまな情報をお届けします。よろしくおねがいします。

 

ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。

 

 

 

こちらにクリックして、応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 車ブログ 車・運転の豆知識へ

初心者向け・コツ情報
シェアする
のっぴーをフォローする
のっぴー

のっぴーです、山梨出身の35歳です。

東京で10年間運転の仕事に携わっており、またプライベートでも12年間運転しております。現在、仕事で年約4万キロプライベートで年約2万キロの、計約6万キロを年間で走行しております。

自分がいままで運転で得た知識や経験を発信することにより、自動車教習所よりもわかりやすく、実用的で効果のある運転方法をお伝えするというコンセプトのもと、運転ブログを運営しております。

テーマは、「運転と情報を楽しもう」です!よろしくおねがいします。

のっぴーをフォローする
のっぴードライブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました