スポンサーリンク

運転のルールの正しい意味とは?!【しっかり守りましょう】

ルール・マナー

のっぴーです。

今回は、「運転のルールの正しい意味」について、お話しして参ります。

 

その前に、軽く自分の経歴からお話しします。

自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。

これは、地球約1.5周分の長さになります。

 

そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。

 

 

世の中には、道路交通法や交通ルールというのが存在します。

道路をつかって交通するうえで守らなければならないものになります。

 

運転においても、道路交通法や交通ルールが適用されます。標識や標示の指示や信号の指示に従わなければいけません。

従わないと、違反となり警察に捕まるあるいは危険なことに巻き込まれる可能性もあります。

 

 

これらは、法律で定められたルールになりますが、それとは別で運転するうえでのルールがあります。

マナーと呼んだ方がわかりやすいかもしれませんが、こちらの運転のルールに関しては守らなくても違反でつかまることはありません。

 

 

しかし、運転で使用する道路はあくまでご自身だけのものでなく、他の方も当然使用します。

なので、他の方のことも考えた運転をしていかなければいけません。

 

 

のっぴー
のっぴー

今回は、そんな運転のルールの正しい意味をひも解き解説して参ります。

 

ご自身の運転を見つめ直したい方や運転についてお悩みの方は、ぜひご覧頂ければと思います。

 

 

運転のプロが教える!運転のルールの正しい意味とは?!

運転は、車のなかでハンドルやアクセル・ブレーキなどを操作して行います。

車のなかは密閉空間ですので、他の方とはある一定の距離感がたもたれていることになります。

 

そのため、他の方にご自身の行動がわかりにくい構造になっています。

これは、多少は大声をだしても平気だったり、恥ずかしいことをしていても周りの方にバレずにすむメリットがあります。

 

 

しかし、わかりにくい構造がゆえに周りの方の行動もわかりにくいことと、ご自身の意思表示や感情が伝わりにくいというデメリットもあります。

 

それゆえ、自分勝手な行動をとったりイライラして運転が荒くなってもほとんどの場合、とがめられないという事態におちいってしまっているのです。

 

 

これでは、運転ルールを守れているとはいえません。

周りの交通もあるからこそ、守らないといけないことがあります。

 

それがこちらになります・・・

 

・他の交通の方へ思いやりと配慮をもって運転する
・合図やお礼・謝罪などの意思表示をしっかりする
・心と気もちにゆとりや余裕をもつ

 

これらを、しっかり守って意識して実行していくことは、運転し続けていくうえでとても大切なことです。

 

しっかり理解して、これからの運転にお役立ち頂ければと思います。

 

のっぴー
のっぴー

1つずつ、説明します。

 

「自動車の安全のためにするべきこと」と「運転マナーの基本」、「運転に向いている人」についての記事も、よろしければご覧ください。

404 NOT FOUND | のっぴードライブログ
運転と情報を楽しもう!
運転マナーの基本とは?!【しっかり守りましょう】
運転マナーは、運転しつづけていくためには必須になります。運転マナーの基本を身につけて、ご自身や周りの方が安心できる運転をしていきましょう。
運転に向いている性格の人とは?!
運転中は、その人の性格がはっきり現れます。そして、運転に向いている性格というのがいくつか存在します。少しずつでかまいませんので、修正して、最優良運転手をめざしましょう。

 

 

他の交通の方へ思いやりと配慮をもって運転する

運転していくうえで、他の方への思いやりと配慮は絶対に必要です。

みなさんと一緒に、運転しているあるいは道路を使っているという、意識は常にもっておきましょう。

 

やはり、自分勝手な運転や荒い運転はほんとによろしくないです。

周りの方に迷惑をおかけしますし、ご自身のためにもならないのでお互いにとってよくないことです。

 

 

先ほどもお話ししたとおり、運転中は周りに他の方もいらっしゃいます。

周りの方への思いやりと配慮のある運転は、ルールといってもいいでしょう。

 

ご自身が思いやりと配慮のある運転をしていれば、周りの方もご自身に対して思いやりと配慮のある運転をしてくださりますし、周りの方が他の周りの方へも思いやりと配慮のある運転をされるようになるので、相乗効果が生まれます。

 

 

これから、よりよい交通社会をつくっていくためにも、まずはご自身から思いやりと配慮のある運転を心がけましょう。

それが、運転のルールを守ることにもなります。

 

・運転していくうえで、他の方への思いやりと配慮は絶対に必要です。
・ご自身が思いやりと配慮のある運転をしていれば、周りの方が他の周りの方へも思いやりと配慮のある運転をされるようになるので、相乗効果が生まれます。
・これから、よりよい交通社会をつくっていくためにも、まずはご自身から思いやりと配慮のある運転を心がけましょう。

 

 

 

合図やお礼・謝罪などの意思表示をしっかりする

運転は車のなかで操作を行うため、周りの方にご自身の意思表示が伝わりにくいという難点があります。

 

そのため、合図やお礼・謝罪などの意思表示ははっきりと行うようにしましょう。

運転の場合ですと、早めにハザードやウインカーを出すことや他の方へのお礼や謝罪のときは身ぶり手ぶり、あるいはハザードを使って、相手の方に伝わるようにするといいでしょう。

 

 

こちらも、厳密な交通ルールではないですが、運転のルールとしては必要なことになります。

危ない思いをしたり危険な目にあうときは、だいたいがお互いの意思表示が伝わらないときになります。

 

車からできる意思表示にはかぎりがあるかと思いますが、なにか周りの交通の方との接点があった場合は、精一杯の意思表示をしましょう。

そうすると、周りの方も安心ですしご自身も安心できます。

 

 

また運転のルールとして、周りの方から道をゆずってくださったときのお礼と迷惑をおかけしたときの謝罪は必須です。

みなさんが気もちよく楽しく運転するためにも、しっかり守っていきましょう。

 

・合図やお礼・謝罪などの意思表示ははっきりと行うようにしましょう。
・なにか周りの交通の方との接点があった場合は、精一杯の意思表示をすると、周りの方も安心ですしご自身も安心できます。
・運転のルールとして、周りの方から道をゆずってくださったときのお礼と迷惑をおかけしたときの謝罪は必須です。

 

 

心と気もちにゆとりや余裕をもつ

人間どうしても焦っていたり気もちが落ちこんでいたりするときは、心と気もちに余裕がなくなります。

この状態のまま運転すると、運転にも影響がでて危険性が高まりますし、周りの交通の方にも危害をおよぼす可能性もあります。

 

なので、運転のときは、心と気もちにゆとりや余裕をもつようにしましょう。

それが、車を運転するルールにもなります。

 

 

その方法として、まずは余裕をもって運転できる時間をつくるのがよろしいでしょう。

時間に余裕ができれば心や気もちにも余裕が生まれるのです。

 

そして、さまざまな感情がその時々であるかと思いますが、運転のときはある程度運転の集中することも大切です。

考えごとはなるべく少なくして、ご自身の運転と周りの交通の方の状況を考えることの方に集中するようにしましょう。

 

 

運転への集中力が高まると安全と安心にもつながるので、その結果心や気もちにゆとりや余裕ができます。

運転において、ゆとりと余裕はほんとに大事ですし、これが運転していくためのルールになりますので、意識していきましょう。

 

・運転のときは、心と気もちにゆとりや余裕をもつようにしましょう。それが、車を運転するルールにもなります。
・時間に余裕ができれば心や気もちにも余裕が生まれるのです。
・運転への集中力が高まると安全と安心にもつながるので、その結果心や気もちにゆとりや余裕ができます。

 

 

 

さいごに

運転のルールは、別に守らなければならないものではありません。

しかし、ご自身が守って運転することで周りの方にも意識がめばえて、交通社会がどんどんいい方向へ進んでいきます。

 

最近は、飲酒運転やあおり運転など自分勝手極まりない運転が、社会の問題になっています。

そういうときだからこそ、自分たちは今一度運転のルールというのを考えなおす必要があるでしょう。

 

 

小さいことかもしれませんが、普段運転しているみなさんが少しずつ正しい運転のルールを考えて、ご自身の運転を見つめ直すことが、交通環境をよりよくするために求められていることなのかもしれません。

 

今回のポイントです・・・

 

・他の交通の方へ思いやりと配慮をもって運転する
・合図やお礼・謝罪などの意思表示をしっかりする
・心と気もちにゆとりや余裕をもつ

 

今回お話しした内容を大切にして頂ければ、正しい運転のルールを守っていけます。

そして、みなさんが気もちよく楽しめる運転ライフをつくっていきましょう。

 

のっぴー
のっぴー

今後も、運転に関する情報を発信して、みなさんのお役にたてればと思いますので、よろしくおねがいします。

 

よろしければ、こちらの記事もご覧ください。

404 NOT FOUND | のっぴードライブログ
運転と情報を楽しもう!
運転マナーの基本とは?!【しっかり守りましょう】
運転マナーは、運転しつづけていくためには必須になります。運転マナーの基本を身につけて、ご自身や周りの方が安心できる運転をしていきましょう。
運転に向いている性格の人とは?!
運転中は、その人の性格がはっきり現れます。そして、運転に向いている性格というのがいくつか存在します。少しずつでかまいませんので、修正して、最優良運転手をめざしましょう。

 

ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。

 

 

こちらにクリックして、応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 車ブログ 車・運転の豆知識へ

ルール・マナー
シェアする
のっぴーをフォローする
のっぴー

のっぴーです、山梨出身の35歳です。

東京で10年間運転の仕事に携わっており、またプライベートでも12年間運転しております。現在、仕事で年約4万キロプライベートで年約2万キロの、計約6万キロを年間で走行しております。

自分がいままで運転で得た知識や経験を発信することにより、自動車教習所よりもわかりやすく、実用的で効果のある運転方法をお伝えするというコンセプトのもと、運転ブログを運営しております。

テーマは、「運転と情報を楽しもう」です!よろしくおねがいします。

のっぴーをフォローする
のっぴードライブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました