スポンサーリンク

高速道路で遅い車が追越車線にいた際の対処方法とは?!

一般道・高速道路

のっぴーです。今回は、「高速道路で遅い車が追越車線にいた際の対処方法」について、お話しして参ります。

 

その前に、軽く自分の経歴からお話しします。

自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。

これは、地球約1.5周分の長さになります。

そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。

 

 

近年、日本の高速道路の発達はすごく、各地で次々と新しい高速道路が誕生しております。

それに伴い、車を運転する人は高速道路を利用する機会が増えてきました。

 

高速道路ではさまざまな方々が運転しており、各路線の各区間で制限速度がもうけられていますが、みなさんある程度は遵守したうえで走行しているとはいえ、速度にはかなりのばらつきがあるように伺えます。

 

 

そうなると、速度が速い車は遅い車に追いつくことになります。

そこで、遅い車が車線変更して道をゆずってくだされば、何の問題もなくスムーズな走行が可能なのですが、現実ではなかなか道をゆずってくださらないことも結構あります。

 

 

のっぴー

特に、追越車線を速度の遅い車が走行していると、速度が速めの車にとっては一番困った事態となります。

 

このようなときどうすればいいのか、今回詳しくお話ししていきます。

 

 

 

高速道路で遅い車が追越車線にいた際の対処方法とは?!

高速道路では、片側2車線以上の道路では通常一番右側が追越車線で、追越車線より左側の車線が走行車線となっています。

通常の走行の際は走行車線を走行することになります。

 

追越車線は、前方の車を追越す際に使用する車線になります。

ちなみに、追越車線をずっと走行していると道路交通法違反で捕まる可能性があるため気をつけたいところです。

 

 

高速道路の走行は、このようにルールが決まっているのですが、実際に正確に知っている方は少なく、一番右側の追越車線をひたすら遅い速度で走行する車をよくみかけます。

 

速度が遅い車が追越車線にいた場合、どのように立ち回るのか、上手に対処して高速道路での運転をもっと楽しく快適なものにしていきましょう。

 

 

高速道路で遅い車が追越車線にいた場合の対処方法がこちらです・・・

・パッシングをして後ろに車がいることを気づかせる
・遅い車が道をゆずってくれるまで気長に待つ
・左車線から追い越しをすると違反になることがあるため注意

 

正直、対処方法は少ないのですがやれることをやって、あとは遅い車が道をゆずってくださるのに期待することにしましょう。

 

のっぴー

1つずつ、詳しく説明をします。

 

 

 

パッシングをして後ろに車がいることを気づかせる

追越車線をずっと走行している車は、前方がつまることなく順調に流れているため、自分自身は車線変更する必要がないためにずっと居続けている可能性があります。

 

そのような車は、後ろをみるという習慣がないため、後ろから車がきていることに気がついていない場合が多いです。つまり、後ろに車がいることを知らせると、車線変更して道をゆずってくださります。

 

 

クラクションをならすのはマナー違反ですし、周囲の車にも迷惑をかけてしまうので、パッシングを何回かして知らせるのがいいでしょう。

 

パッシングすると、前方にいる車も何かの変化に気がつきますので、後ろからの気配に気がついて車線変更してくださります。意外と効果があるため、試してみる価値はあります。

 

 

夜間ですと特に有効で、気がついてくれる場合が多いので、状況をみながらなかなか遅い車が道をゆずってくださりそうになかったら何回かパッシングしてみるといいでしょう。

 

・追越車線をずっと走行している車は、自分自身は車線変更する必要がないためにずっと居続けている可能性があります。
・パッシングを何回かして知らせるのがいいでしょう。
・パッシングすると、前方にいる車も何かの変化に気がつきますので、後ろからの気配に気がついて車線変更してくださります。

 

 

 

遅い車が道をゆずってくれるまで気長に待つ

パッシングしても気がついてくれない、あるいは気づいているけど車線変更してくれない。

このようなときはどうすればいいのか、実は他に方法がないのが答えになります。

 

そのため、遅い車がサービスエリアやインターを利用するか、何かのきっかけで道をゆずってくださるのを気長に待つしかないのです。

 

 

遅い車が前方にいると、イライラや焦りから車間距離をつめてプレッシャーをかけたくなりますが、それをすると危険ですしあおり運転にもなってしまいかねないため気をつけなくてはいけません。

 

世の中には、いろいろな車やいろいろな方がいるということを周知したうえで、冷静に広い心をもって、道をゆずってくださるのを気長に待つことにしましょう。

 

 

ちなみに、追越車線を走行している遅い車が道をゆずってくださりそうにない場合は、走行車線に車線変更して走行するようにしましょう。

 

そのまま、追越車線を走行し続けるのは道路交通法違反になるため、捕まる可能性があります。

通常時は、走行車線を走行し続けるようにおねがいします。

 

・パッシングしても車線変更してくれない時は、何かのきっかけで道をゆずってくださるのを気長に待つしかないのです。
・冷静に広い心をもって、道をゆずってくださるのを気長に待つことにしましょう。
・追越車線を走行している遅い車が道をゆずってくださりそうにない場合は、走行車線に車線変更して走行するようにしましょう。

 

 

 

左車線から追い越しをすると違反になることがあるため注意

追越車線に遅い車がいるなら、走行車線から抜けばいいじゃんとお考えかもしれませんが、実はそこには思わぬ落とし穴があります。

 

走行している車に対しては、右側からしか抜いてはいけない決まりになっており、左側から追越をすると、これまた道路交通法違反で捕まる可能性があります。

 

 

みなさん基本的には、車に抜かれる際は右側からという認識があるため、左側から抜こうとすると危険が生じるため、このような決まりになっています。

意外と、このルールを知らないで何の気なしに左側の走行車線をかっとばしていると、左側から他の車を追越たとみなされて、捕まってしまうことがあるのです。

 

 

他にも、車間距離不保持という前の車との車間距離が狭すぎる場合も違反となることがあったりなど、高速道路を走行の際は思わぬ違反にあわないように気をつける必要があります。

 

違反にはどのようなものがあるのかを認識することは安全な運転のためにもなりますので
、今一度調べてみるのもおすすめです。

 

・走行している車に対しては、右側からしか抜いてはいけない決まりになっています。
・左側から抜こうとすると危険が生じるため、このような決まりになっています。
・高速道路を走行の際は思わぬ違反にあわないように気をつける必要があります。

 

 

 

より安全に車線変更するために、足元をしっかり固めましょう

2車線以上ある道路では、必然的に車線変更をする場面が多くなります。車線変更をより安全にスムーズに通行するためには、足元をしっかりすることも大事です。

車でいう足元とは、タイヤのことになります。タイヤは、数ある車の部品のなかでも重要な部品となり、しっかりしたタイヤをはくことにより安定した走行が実現できるため、車線変更の安定感もより増します。

 

タイヤは消耗品のため、こまめなメンテナンスと早めの交換を心がけるようにしましょう。

 

 

 

私がおすすめするタイヤは2種類!

最近、各タイヤメーカー様がさまざまなタイヤを販売しておりますが、そのなかで私がおすすめしたいのが、ブリヂストン様の「REGNO GR-XⅡ」「Playz PXⅡ」です。

 

「REGNO GR-XⅡ」は、タイヤシェア国内NO.1のブリヂストン様のなかでも最高性能のタイヤで、特にハンドルの応答性が高いため右左折やカーブ、車線変更での走行が安定します。

 

さらに、走行音が静かで段差などからの衝撃を軽減する特徴もあり、そのうえ低燃費とすべての項目において高い水準をほこるタイヤです。

 

 

通勤・通学やご近所への買い物が多い方におすすめのタイヤです。

 

ブリヂストン REGNO GRV2
(車種やグレードによってタイヤのサイズがことなりますので、ご自身の車のタイヤサイズを調べたうえで、適合するサイズを選んで購入をおねがいします。)

 

 

「Playz PXⅡ」もタイヤシェア国内NO.1のブリヂストン様より販売されているタイヤで、運転中の疲れにくさや雨などの悪天候の影響を受けにくいことに特化した高性能タイヤです。

 

濡れた路面でも、しっかり曲がれてしっかり停まれるため車線変更がより安定します。
さらに、低燃費で丈夫で長持ちするのも特徴です。

 

高速道路の走行が多い方や、長距離の運転をよくされる方におすすめのタイヤです。

 

ブリヂストン Playz PXⅡ
(車種やグレードによってタイヤのサイズがことなりますので、ご自身の車のタイヤサイズを調べたうえで、適合するサイズを選んで購入をおねがいします。)

 

 

 

ご自身の車にあわせてピッタリのタイヤをかんたんに検索・購入・交換予約ができる「TIREHOOD(タイヤフッド)」様もおすすめ

運転のしかたやスタイルは人それぞれ、タイヤ購入や交換のしかたも人それぞれ。

 

 

自分にとってどのようなタイヤがいいかわからない
自分の車種にあうタイヤがどれかわからない
タイヤを購入するのはいいとして、交換の予約もあわせておねがいしたい

 

という方には、タイヤ販売サイトの「TIREHOOD(タイヤフッド)」様がおすすめです。

 

「TIREHOOD(タイヤフッド)」様なら、ご自身の車の車種を入力するだけで、その車種にあうタイヤのなかからおすすめのタイヤが表示されるため、かんたんにご自身にピッタリのタイヤを選ぶことができます。

 

 

さらに、大手カー用品店の「オートバックス」様と提携されているため、全国のオートバックスでのタイヤ交換の予約を同時にすることもできます。

 

その他、全国約4800店舗のお店でタイヤの交換が予約可能です。

 

 

タイヤ選びや交換場所にお困りの方は、ぜひ「TIREHOOD(タイヤフッド)」様をご利用ください!

 

「TIREHOOD(タイヤフッド)」様のホームページはこちらになります。
ご自身にピッタリのタイヤをみつけて、よりよい運転ライフを送りましょう!TIREHOOD|タイヤフッド

 

 

さいごに

街ゆく道路にはいろいろな車が走行していて、高速道路も同様のためご自身と感覚の違う車が走行していることは、結構あります。

感覚のズレがイライラやストレスにつながることもあります。

 

高速道路の一番右側の車線を遅い速度で走行している車も、その人にとってはあたりまえの感覚で適切な速度だと思って走行していることが多く、その人の感覚や考えを受けいれつつ走行する必要があります。

 

 

ご自身ができる最大限の工夫をこらしつつ、あとは相手方の判断に任せるようにして、気長に冷静に対応していくのがベストな方法といえます。

 

なかなかご自身の思いようにいかないと、イヤな気持ちになるかと思いますが、あまり気にせず高速道路での走行をもっと楽しむ気持ちで運転しましょう。

 

 

あらためて、高速道路で遅い車が追越車線を走行していた際の対処方法のおさらいです・・・

・パッシングをして後ろに車がいることを気づかせる
・遅い車が道をゆずってくれるまで気長に待つ
・左車線から追い越しをすると違反になることがあるため注意

 

ご自身がスムーズに走行できることを考えつつ、周りの方々への思いやりや配慮を持った運転をしていくように心がけましょう。

 

のっぴー

今後も、運転についてさまざまな情報をお届けします。よろしくおねがいします。

 

ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。

 

タイヤは消耗品のため、こまめなメンテナンスと早めの交換を心がけるようにしましょう。

 

ブリヂストン REGNO GRV2
ブリヂストン Playz PXⅡ
(車種やグレードによってタイヤのサイズがことなりますので、ご自身の車のタイヤサイズを調べたうえで、適合するサイズを選んで購入をおねがいします。)

 

ご自身の運転スタイルにあうタイヤやご自身の車のタイヤサイズがわからないという方は、「TIREHOOD(タイヤフッド)」様がおすすめ

TIREHOOD|タイヤフッド

 

こちらにクリックして、応援よろしくおねがいします

一般道・高速道路
シェアする
のっぴーをフォローする

のっぴーです、山梨出身の35歳です。

東京で10年間運転の仕事に携わっており、またプライベートでも12年間運転しております。現在、仕事で年約4万キロプライベートで年約2万キロの、計約6万キロを年間で走行しております。

自分がいままで運転で得た知識や経験を発信することにより、自動車教習所よりもわかりやすく、実用的で効果のある運転方法をお伝えするというコンセプトのもと、運転ブログを運営しております。

テーマは、「運転と情報を楽しもう」です!よろしくおねがいします。

のっぴーをフォローする
のっぴードライブログ

コメント