のっぴーです。
今回は、「ガソリンの添加剤を入れる効果」について、お話しして参ります。
その前に、軽く自分の経歴からお話しします。
自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。
これは、地球約1.5周分の長さになります。
そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。
最近、カー用品店や自動車ディーラーでガソリンに入れる添加剤をおすすめされる機会が増えてきております。
カー用品店では、さまざまな種類の添加剤が販売されていて、自動車ディーラーでも点検の際などに、ご一緒にとおすすめされます。
聞きなじみのない方にとっては、ガソリンの添加剤ってなんぞやと思われるかと思いますが、ガソリンの添加剤とはガソリンタンクへ入れてガソリンを潤滑に働くようにすることができる液体のことで、エンジンの性能を高めることができます。
ガソリンの添加剤は、ガソリンタンクにガソリンが入った状態でも使用することができ、より運転を快適で楽しいものにしてくれる代物でもあります。
では、ガソリンの添加剤を使うとどのような効果があるのか、具体的に説明をしていきます。

ガソリンの添加剤を入れるか悩んでいる
具体的にどのような効果があるのか知りたい
車の性能を高めたい

とお考えの方は、ぜひご覧ください。
ガソリンの添加剤を入れる効果とは?!
車の性能は、年々よくなってきております。
それは車の製造に携われている方々の日々の努力の結晶だともいえます。
それにともない、カー用品もより運転を便利にそして車の性能を高めるための商品が次から次へと販売されるようになってきました。
ガソリンの添加剤もそのうちの1つで、よりみなさんが日々の運転ライフを快適で楽しいものにできるようにと、開発された商品なんです。
ガソリンの添加剤を入れることによる効果は、さまざまあります。
エンジンオイルの交換と同じくらいのサイクルで、ガソリンの添加剤を入れるようにすると、車の性能を最大限活かすことができおすすめです。
ぜひ、ガソリンの添加剤を入れることの効果をしっかり理解して、ご自身の愛車を内面からもっともっと輝かせていきましょう。
ガソリンの添加剤を入れる効果がこちらです・・・
・ガソリンタンク内の老廃物が取り除ける
・車が長持ちする
主に、こちらの3つがあげられます。
どれも車にとってはプラスになることですので、しっかり理解して、ガソリンの添加剤の効果を最大限発揮できるようにしましょう。
「ガソリンがなくなる前にするべきこと」や「ガソリンを入れるベストなタイミングと気をつけたいこと」についての記事も、よろしければご覧ください。


燃費がよくなる
まずは、ガソリンの添加剤を入れることによりガソリンやエンジンの回転がよくなるため、車の燃費が格段によくなります。
燃費が表示される車ならわかりやすいですが、ガソリンの添加剤を入れる前と入れた後では、燃費にかなりの差がでるため、効果をすぐに実感できます。
特に、高速道路をよく利用される方や長距離の移動が多い方にとっては、かなりの効果が期待でき、いままでよりプラス10~20%くらい燃費が向上することもあるのです。
燃費が向上することにより、給油する回数を減らせるため、経済的にも環境的にもやさしいということで、それだけもガソリンの添加剤を入れる効果は大きいといえます。
ガソリンの添加剤を入れると同時にタイヤの空気圧を高めにするなどの、燃費がよくなる方法を組み合わせることにより、さらに効果が期待できますので、ぜひやってみてください。
・燃費が向上することにより、経済的にも環境的にもやさしくなります。
・他の燃費がよくなる方法を組み合わせることにより、さらに効果が期待できますので、ぜひやってみてください。
ガソリンタンク内の老廃物が取り除ける
ガソリンはガソリンタンクのなかで貯蔵されているのですが、ガソリンタンク自体が車の内部にあるため、普段なかなか手入れをすることが難しいです。
そのため、何年も使っているガソリンタンクのなかはガソリン以外の異物やいらないものがまぎれこんでいる可能性が高く、それによりガソリンの働きを邪魔してしまう原因となってしまうのです。
そこで、ガソリンの添加剤を入れるとガソリンがキレイに潤滑されて、ガソリンタンク内の異物やいらないもの、つまり老廃物が取り除けるということなのです。
ガソリンタンク内の老廃物が取り除かれれば、ガソリンタンクをキレイな状態にためてますし、ガソリンも本来の能力を十分発揮することができます。
長年愛用している車で、車内部やガソリンタンクのメンテナンスが気になる方は、ぜひガソリンの添加剤を入れて、手入れをするようにしましょう。
・ガソリンの添加剤を入れるとガソリンがキレイに潤滑されて、ガソリンタンク内の異物やいらないもの、つまり老廃物が取り除けるということなのです。
・車内部やガソリンタンクのメンテナンスが気になる方は、ぜひガソリンの添加剤を入れて、手入れをするようにしましょう。
車が長持ちする
ガソリンの添加剤を入れることにより、車の性能がよくなると同時に、ガソリンやエンジンの状態をよくする効果があるため、車を長持ちさせることにもつながります。
ガソリンの添加剤を入れることは、実は車のメンテナンスの1つの方法にもなっていて、車の日々のケアや定期的なメンテナンスは、車を長年愛用するためには、必要なことなんです。
ガソリンの添加剤は、エンジンオイルの交換と同時期に入れるのがおすすめで、エンジンオイルと違い、ガソリンと一緒に消耗していくため、前回入れた添加剤を取り出す必要はなく、新しいものをつぎたしするだけの作業となります。
意外とかんたんにできて、しかもメンテナンス効果も高いため、かなりおすすめの方法なんです。
最近ではガソリンの添加剤自体も、カー用品店で手軽に購入できるようになりました。
苦労されて念願かなって欲しい車を購入された方や新車を購入された方にとっては、できるだけ長い間、いい状態でご自身の愛車に乗りたいという気持ちも強いかと思います。
ぜひ、定期的にガソリンの添加剤を入れてご自身の愛車をメンテナンスしてあげて、いい状態をたもてるようにしましょう。
・ガソリンの添加剤は、エンジンオイルの交換と同時期に入れるのがおすすめです。
・ぜひ、定期的にガソリンの添加剤を入れてご自身の愛車をメンテナンスしてあげて、いい状態をたもてるようにしましょう。
さいごに
車にとっていいことはどんどんやっていきたいところですね。
しかも、ガソリンの添加剤を入れるのはカー用品店で添加剤を購入して、そのままガソリンタンクへ入れるだけなので、かんたんにできます。
年々、車の性能もよくなってきていますので、その性能を最大限活かすためのメンテナンスは、とても大事なことであります。
ガソリンの添加剤を入れるだけで、さまざまなメリットがあるので、定期的に入れることにより、もっと快適な運転を実現することも可能です。
ぜひ、ご自身の運転ライフをよりよいものにするために、ガソリンの添加剤の導入を試してみていただければと思います。
今回のポイントのおさらいです・・・
・ガソリンタンク内の老廃物が取り除ける
・車が長持ちする
長距離の運転が多い方や同じ車にできるだけ長い期間乗りたいという方には、特にガソリンの添加剤はおすすめです。
メンテナンスの効果もかなり高いため、ぜひ一度試してみてください。
今後も、運転に関するさまざまな情報を発信していきます。よろしくおねがいします。
こちらの記事も、よろしければご覧ください。


ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。
コメント