のっぴーです。
今回は、「ハザードランプでの上手なお礼の方法」について、お話しして参ります。
その前に、軽く自分の経歴からお話しします。自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。
これは、地球約1.5周分の長さになります。
そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。
みなさん、ハザードランプを上手に使いこなせていますか。
ハザードランプが上手に使えると、ご自身の安全だけでなく周りの方々へよい影響を与えることができます。
周りの方々がより安全に交通することができることをはじめ、周りの方々がストレスをかかえることなく、快適に運転することのサポートになるのです。
ハザードランプは、さまざまな場面で使用しますが、その中でもお礼をする際のハザードランプは上手に使用できると、周りの方々に好感をもっていただけるため、かなり効果的です。
ご自身が、周りの方々に好感をもっていただけることは、スムーズに安全に運転していくためには大事なことなので、心がけていきましょう。
ハザードランプでの上手なお礼の方法とは?!
なるべくなら、上手に使って、周りの交通の方々に好感をもたれたいところですね。
特に、道をゆずってくださったときなどに使う、お礼のハザードランプは、使い方次第で相手に与える印象はかなり変わってきます。
「とりあえずつけとけばいいや」といってテキトーにハザードランプを使ったのでは、道をゆずってくださった相手に、感謝の気もちは伝わりません。
運転では、周りの方々といかにコミュニケーションをとれるかが大事になりますので、その1つの方法として、上手なお礼のハザードランプの使い方を身につけましょう。
上手なお礼のハザードランプの使い方がこちらになります・・・
・ハザードランプを長めに点灯させる
・少しでも道をゆずってくださったと感じたら、必ずハザードランプをつける
主にこちらの3つですが、相手に心からの感謝を伝えるためには、どちらも大切なことになります。
多少意識して行うだけでも、上手に相手に感謝を伝えることができますので、ぜひ取り入れてみていただければと思います。
1つずつ、詳しく解説します。
「ハザードランプの使い方」についての記事も、よろしければご覧ください。
道をゆずってくださったら、早めにハザードランプをつける
しっかりお礼するためには、タイミングを意識することも大事なんです。
ハザードランプでお礼をするときは、相手にしっかり伝わることが最重要となりますので、できるだけ相手に気づいてもらえて好印象をもたれるようにしたいところです。
ポイントとしては、道をゆずってくださったら、早めにハザードランプをつけることです。
車線変更でゆずってくださったなら、車線変更の途中でハザードランプをつけはじめるのも有効です。
早め早めにハザードランプを点灯しはじめることにより、ほんとに感謝していることが伝わるので、ご自身も相手も気もちよく運転することができます。
かなり細かいことかもしれませんが、少しの気づかいや意識だけでも、運転に対する姿勢というのは、如実に現れますし運転マナーの高さも違ってきますので、ぜひ意識してやっていきましょう。
・ポイントとしては、道をゆずってくださったら、早めにハザードランプをつけることです。
・少しの気づかいや意識だけでも、運転に対する姿勢というのは、如実に現れますし運転マナーの高さも違ってきます。
ハザードランプを長めに点灯させる
点灯している長さによっても、印象はだいぶ変わります。
相手に好感をもっていただくには、できるだけ長めにハザードランプを点灯させるといいでしょう。この長さの分だけ、ご自身がいかに感謝しているかということが伝わります。
目安としては、ハザードランプをつけてから3回以上は点滅させると、しっかりとしたお礼ができます。
3回点滅というと、思ったよも長く感じるかと思います。
たまに、一瞬だけ点滅させて消す方がいらっしゃいますが、そうすると相手にハザードランプをつけたのを気づいてもらいづらいのに加えて、仮に気づいていただいたとしても、テキトーにハザードランプをつけていて、誠意が伝わらないと思われてしまいます。
せっかく、ハザードランプをつけてお礼をしているのに、相手に十分気もちが伝わらないのでは、もったいないので、しっかり時間を使って点滅させるようにしましょう。
・目安としては、ハザードランプをつけてから3回以上は点滅させると、しっかりとしたお礼ができます。
・相手に十分気もちが伝わらないのでは、もったいないので、しっかり時間を使って点滅させるようにしましょう。
少しでも道をゆずってくださったと感じたら、必ずハザードランプをつける
右左折や車線変更は、基本的には車がきていないタイミングで行うのがベストですが、なかなかベストなタイミングでというのは、車の量も多いので、難しいことがほとんどです。
となると、後続車の前に入れていただくことが多くなるのですが、このとき少しでも道をゆずってくださったと感じたなら、ハザードランプを忘れずにつけるように心がけましょう。
厳密にいうと、ご自身が前のスペースに入るにあたり、後続車が少しでもブレーキを踏む操作をした場合は、道をゆずってくださったことになります。
ただし、実際の運転中にそれを見極めるのは厳しいので、感覚で判断することになります。
この際、道をゆずってくださったかどうか際どいタイミングでも、しっかりハザードランプを点灯させることによって、相手に礼儀正しい運転手だと思っていただけるので、かなり好感をもっていただけます。
ハザードランプをつけるのつけないのでは、確実につけた方がご自身と相手のお互いにとってプラスになりますので、使用する状況がきたら、こまめにハザードランプを使うように意識していきましょう。
・少しでも道をゆずってくださったと感じたなら、ハザードランプを忘れずにつけるように心がけましょう。
・お礼のために、こまめにハザードランプを使うように意識していきましょう。
さいごに
運転マナーのいい方や、周りの方々への思いやりのある方は、ハザードランプの使い方が上手な方が多いです。
ハザードランプの使い方1つで、良識のある運転手かどうかすぐわかります。
お礼も同様で、運転していると道をゆずってくださって、お礼する場面はいくらでもやってきますので、その際にハザードランプでしっかりお礼ができるかどうかは、ご自身の運転のモラルが問われるところです。
ご自身が、そして周りの方々が気もちよく道路を使用できるように、お礼をふくめたハザードランプの使い方に、どんどんこだわっていきましょう。
今回のポイントのおさらいです・・・
・ハザードランプを長めに点灯させる
・少しでも道をゆずってくださったと感じたら、必ずハザードランプをつける
運転では、ご自身の運転技術を向上させるのと同時に、いかに周りの方々と意志疎通をとっていくかが大事になります。
その1つの方法として、お礼のときのハザードランプを上手に使いこなしていただければと思います。
今後も、運転についていろいろな情報をお届けします。よろしくおねがいします。
こちらの記事も、よろしければご覧ください。
ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。
コメント