スポンサーリンク

東名大好き人間が語る!東名高速道路(東名)のおすすめサービスエリア紹介!

一般道・高速道路

のっぴーです。今回は、「東名高速道路(東名)のおすすめサービスエリア」について、お話しして参ります。

その前に、軽く自分の経歴からお話しします。

自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。

これは、地球約1.5周分の長さになります。

そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。

 

 

東京・名古屋・大阪は、日本の三大都市とよばれ、それぞれ都市圏を形成しております。

そんな東京と名古屋の間を結んでいる東名高速道路(以下 東名)は日本の高速道路のなかでも大動脈とななっています。

 

東名は、東京都世田谷区の東京インターから愛知県小牧市の小牧インターまでの全長約347キロからなる高速道路です。

東京都を起点として、途中神奈川県や静岡県を経由して愛知県に入り、名古屋インターや中央自動車道(以下 中央道)との分岐となる小牧ジャンクションなどを経て終点の小牧インターへと至ります。

 

 

名神高速道路(以下 名神)と一緒に日本の高速道路のなかでも最初に建設され全線開通しており、いままで多くの方々の交通を支えてきました。

 

のっぴー
のっぴー

今回は、そんな東名のおすすめサービスエリアをいくつか紹介していきます。

 

ぜひ、東名を利用する際の参考にしていただければと思います。

 

 

 

東名大好き人間が語る!東名高速道路(東名)のおすすめサービスエリア紹介!

日本の高速道路では、規定としてパーキングエリアが15キロごとにサービスエリアが50キロごとに設置されるようになっており、東名でもおおむね規定に基づいてパーキングエリアやサービスエリアが設置されています。

 

東名には全部で6つのサービスエリアがあり、それぞれのサービスエリアが地域の特色やサービスエリア自体の特徴を活かして運営されています。

 

 

東名は、高速道路のなかで日本一の交通量を誇るため、必然的にサービスエリアを利用される方も多くなります。

みなさんにとって快適で便利だと感じられるように、さまざまな工夫がされているのです。

 

私は、東名が大好きで仕事やプライベートでより利用していて、その際サービスエリアにも立ち寄り、楽しいひとときを過ごしております。

そんな私が、魅力にあふれる東名のサービスエリアをいくつかお話ししていきます。

 

 

今回のポイントはこちら・・・

・利用客数No.1はダテじゃない!海老名サービスエリア!
・富士山の麓にある充実度の高いSA!足柄サービスエリア!
・絶景満喫ポイント!富士川サービスエリア!
・絶景と名物が堪能できる!浜名湖サービスエリア!

 

一言でサービスエリアといっても、それぞれにおすすめポイントがあり、違った魅力があります。

違いを感じながら、ご覧いただけたら幸いです。

 

のっぴー
のっぴー

1つずつ、詳しく解説をしていきます。

 

「東名と中央道の比較」についての記事も、よろしければぜひご覧ください。

東名と中央道の比較【どっちがいいのか違いを検証】!?
東名と中央道は、起点と終点がほぼ一緒ながら、いくつか違う点があります。それぞれの特徴を理解して高速道路の走行を楽しみましょう。

 

 

 

利用客数No.1はダテじゃない!海老名サービスエリア

起点の東名インターから最初のサービスエリアとなる海老名サービスエリアは、東名のなかでも都心に最も近いこともあり、東名だけでなく日本で一番利用されているサービスエリアになっています。

 

たくさんの方々が利用するだけあって、サービスエリアの敷地面積は広く、充実した施設が整っています。

東京方面に向かう上り線は、サービスエリアでは珍しい2階建てとなっています。

 

 

上り線は、スーパーマーケットが入っていて、高速道路利用の方だけでなく地域の方々も利用できるようになっています。

また、世界一のアップルパイをはじめとしたお土産や2階部分のフードコートも充実、連日たくさんの方々で賑わっております。

 

下り線も、お土産コーナーが2ヶ所設置されているなど施設が充実しており、そのなかでもメロンパンが有名で高い人気を集めております。

 

 

海老名サービスエリアは、利用される方が多いことから、利用されるみなさんに満足していただけるように特化した、素敵なサービスエリアです。

 

・起点の東名インターから最初のサービスエリアとなる海老名サービスエリアは、東名だけでなく日本で一番利用されているサービスエリアになっています。
・上り線は、スーパーマーケットが入っていて、下り線はお土産コーナーが2ヶ所設置されているなど施設が充実してなど、施設が充実。
・海老名サービスエリアは、利用されるみなさんに満足していただけるように特化した、素敵なサービスエリアです。

 

 

 

富士山の麓にある充実度の高いSA!足柄サービスエリア

東名も、東京都や神奈川県の都市部を抜けると、山間部へと突入します。

このあたりは、東名でももっともカーブや勾配が激しい地域となります。

 

そして、山間部を抜けると静岡県へと入ります。そんな、静岡県に入ってすぐにあるのが足柄サービスエリアです。

足柄サービスエリアは、日本一標高の高い山である富士山の麓に位置するサービスエリアです。

 

 

そのため、充実した施設に加えて富士山の迫力ある風景が楽しめるのが特徴で、上下線で人気のあるサービスエリアです。

また、東名のなかでもわりと知名度が高く、東名開通当初は、東名最大のサービスエリアでもありました。

 

それが証拠に上り線では、レストインという温泉施設と宿泊施設を完備しており、なんとサービスエリアの施設内で温泉に入れるだけでなく、寝泊まりもできるのです。

 

 

もちろん、フードコートや売店も地元静岡県の名産品を中心に豊富な種類を販売しております。

運転の疲れを癒すひとときとしてはまさにピッタリのサービスエリアです。

 

・足柄サービスエリアは、日本一標高の高い山である富士山の麓に位置するサービスエリアです。
・上り線では、レストインという温泉施設と宿泊施設を完備しております。
・運転の疲れを癒すひとときとしてはまさにピッタリのサービスエリアです。

 

 

 

絶景満喫ポイント!富士川サービスエリア

東名も御殿場市から静岡県に入り、その後裾野市、沼津市、富士市などの都市を通っていきます。

そして、富士市の富士インターをすぎてしばらくするとあるのが、富士川の河口付近に位置する富士川サービスエリアです。

 

富士川サービスエリアは、なんといってもみられる景色がすばらしく、富士山に加えて富士川や駿河湾、富士の街並を眺めることができ、日本の高速道路でも有数の絶景ポイントです。

 

 

上り線と下り線で若干みられる景色に違いがありますので、もし機会があれば上り線と下り線の両方に立ち寄ってみて、景色を楽しんでいただければと思います。

 

施設の充実度もすばらしく、特に上り線は道の駅が併設された、ハイウェイオアシスとなっており、地元の方向けのコミュニティ施設を兼ね備えているだけでなく、周囲の景色を一望できる、観覧車も設置されています。

 

 

フードコートや売店では、地元の由井名産の桜えびや生しらす、沼津港や清水港でとれる新鮮な魚を堪能できるうえ、静岡県の銘菓を購入することができ、まさに風景も施設も大満足できるサービスエリアです。

 

・富士川サービスエリアは、日本の高速道路でも有数の絶景ポイントです。
・施設の充実度もすばらしく、特に上り線は道の駅が併設された、ハイウェイオアシスとなっています。
・まさに風景も施設も大満足できるサービスエリアです。

 

 

 

絶景と名物が堪能できる!浜名湖サービスエリア!

東名を静岡県から名古屋方面へ向かっていき、途中お茶の産地としても有名な牧之原に位置する牧之原サービスエリアをすぎて、さらに50キロほどいったところにあるのが、静岡県西部にある浜名湖サービスエリアです。

 

このあたりまでくると、富士山を眺めることは難しくなりますが、浜名湖サービスエリアでは、浜名湖の絶景をみることができ、こちらも人気の高いサービスエリアとなっています。

 

 

浜名湖の絶景を楽しむためには、サービスエリアとしては珍しい、上下線の施設が集約されており、上下線どちらからでも同じ景色、同じ施設を楽しむことができるのも特徴です。

 

また、浜名湖サービスエリアでは浜名名物のうなぎや浜松名物のギョーザをいただくことができる他、浜松名産のうなぎパイやバームクーヘンの購入もできます。

 

 

ぜひ、浜名湖の壮大な景色をじっくり楽しんでいただいた後に、名物をいただいて地元の銘菓を購入してご満足いただきたい、そんなサービスエリアです。

 

・浜名湖サービスエリアでは、浜名湖の絶景をみることができ、こちらも人気の高いサービスエリアとなっています。
・浜名湖サービスエリアでは浜名名物のうなぎや浜松名物のギョーザをいただくことができる他、浜松名産のうなぎパイやバームクーヘンの購入もできます。
・浜名湖の壮大な景色をじっくり楽しんでいただいた後に、名物をいただいて地元の銘菓を購入してご満足いただきたい、そんなサービスエリアです。

 

 

 

さいごに

東名というと、日本の大動脈である東京~名古屋を結んでいるため、高速道路の機能性や便利さに目がいきがちですが、実はサービスエリアも充実したところが多いんです。

 

特に、静岡県の東部から中部にかけては富士山がくっきりと大きくみえるため、サービスエリアの施設と一緒に風景を楽しむことができるのもポイントです。

 

 

最近は、東名と並走する形で新東名高速道路(以下 新東名)が徐々に開通しており、東名より新東名を走行する機会が増えてきましたが、それでも東名のサービスエリアの魅力が高いため、あえて東名を選んでお目当てのサービスエリアに立ち寄る方も、結構いらっしゃいます。

 

ぜひ、みなさん自身の目や肌で東名のサービスエリアのすばらしさを感じていただければと思います。きっと、素敵な思い出に残ること、間違いありません。

 

あらためて、今回のポイントのおさらいです・・・

・利用客数No.1はダテじゃない!海老名サービスエリア!
・富士山の麓にある充実度の高いSA!足柄サービスエリア!
・絶景満喫ポイント!富士川サービスエリア!
・絶景と名物が堪能できる!浜名湖サービスエリア!

 

東名を走行する際は、ぜひこれらのサービスエリアを利用して、運転をもっと快適にもっと楽しくしていきましょう。

 

のっぴー
のっぴー

今後も、運転についてさまざまな情報をお届けします。よろしくおねがいします。

こちらの記事も、よろしければぜひご覧ください。

東名と中央道の比較【どっちがいいのか違いを検証】!?
東名と中央道は、起点と終点がほぼ一緒ながら、いくつか違う点があります。それぞれの特徴を理解して高速道路の走行を楽しみましょう。

 

ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。

 

 

 

こちらにクリックして、応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 車ブログ 車・運転の豆知識へ

一般道・高速道路
シェアする
のっぴーをフォローする
のっぴー

のっぴーです、山梨出身の35歳です。

東京で10年間運転の仕事に携わっており、またプライベートでも12年間運転しております。現在、仕事で年約4万キロプライベートで年約2万キロの、計約6万キロを年間で走行しております。

自分がいままで運転で得た知識や経験を発信することにより、自動車教習所よりもわかりやすく、実用的で効果のある運転方法をお伝えするというコンセプトのもと、運転ブログを運営しております。

テーマは、「運転と情報を楽しもう」です!よろしくおねがいします。

のっぴーをフォローする
のっぴードライブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました