スポンサーリンク

中央自動車道大好き人間が語る!中央道のドライブポイント!①(高井戸IC~甲府昭和IC)

中央自動車道(中央道)

のっぴーです。今回は普段と内容を変えまして、「中央道のドライブポイント」について、お話しして参ります。

 

その前に、軽く自分の経歴からお話しします。自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。これは、地球約1.5周分の長さになります。

 

そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。

 

 

今回は、自分が大好きな中央自動車道(中央道)のドライブポイントを起点から終点まで、しっかり解説していきたいと思います。

 

自分は、これまで東京と山梨での生活経験があり、生まれてからずっとこのかた、中央道沿いで生活をしてきました。

 

 

中央道は、自分が一番利用している高速道路で、魅力的なドライブポイントが満載なので、みなさんにぜひお伝えできればと思い、今回記事にすることにしました。

 

 

記事については・・・

 

①高井戸IC~甲府昭和IC
②甲府昭和IC~飯田IC
③飯田IC~小牧JCT

 

の3回にわけて、記載していきたいと思います。

 

これから中央道を走行する予定の方、中央道沿いに仕事や観光などで行かれる方、どこかおすすめのドライブコースはないかと探している方は、ぜひご覧頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央道のドライブポイント!①(高井戸IC~甲府昭和IC)

中央自動車道(中央道)は、東京都杉並区の高井戸ICから愛知県小牧市の小牧JCTまでの、344キロと、山梨県の大月JCT~河口湖ICまでのか23キロの、計367キロの総距離をほこる高速道路になります。

 

日本のほぼ中央を走っていることと、長野県で中央アルプス沿いを走行することから、中央自動車道と呼ばれております。

 

 

中央道の魅力は、東京都の都市部から始まり、山梨県や長野県、岐阜県の山間部の起伏やカーブが激しいルートを通り、最後愛知県の都市部で終わりをむかえるという、景色の移り変わりが著しいところです。

 

また、高速道路沿いにはその地域ならではの、さまざまな観光スポットがあり、高速道路からもみることができます。

 

 

今回は、そんな中央道の魅力を起点の高井戸ICから順に説明していきます。今回は、第1回ということで、起点の高井戸IC~山梨県の県庁所在地甲府市の市街地の最寄インターになる、甲府昭和ICまでのドライブポイントを説明します。

 

 

「中央道のドライブポイント!②(甲府昭和IC~飯田IC)」と「中央道のドライブポイント!③(飯田IC~小牧JCT)」についての記事も、よろしければご覧ください。

中央自動車道大好き人間が語る!中央道のドライブポイント!②(甲府昭和IC~飯田IC)
中央自動車道(中央道)は、魅力的なスポットが満載です。今回は、中央道を走行して見える、おすすめドライブポイントを紹介します。第2回は、甲府昭和IC~飯田ICです。
中央自動車道大好き人間が語る!中央道のドライブポイント!③(飯田IC~小牧JCT)
中央自動車道(中央道)は、魅力的なスポットが満載です。今回は、中央道を走行して見える、おすすめドライブポイントを紹介します。第3回は、飯田IC~小牧JCTです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高井戸IC~八王子IC

中央道の起点、高井戸IC~八王子ICは東京都内の都市部を走ります。中央道で最も交通量が多く、平日・休日とわず渋滞が激しい区間でもあります。

 

高井戸ICは、中央道の下り方面の入口がないため中央道を起点から走行する場合は、中央道に接続している、首都高4号新宿線の永福ICから乗る必要があります。

 

烏山シェルターをすぎて、工事中の外環道とのジャンクションをすぎると、三鷹料金所が現れます。三鷹料金所をすぎて、3キロほどいくと最初のインターである、調布ICに到着です。

 

 

調布IC~稲城IC~国立府中ICも、高層なビルやマンションが立ち並ぶ都市部を走ります。途中、松任谷由実さん(ユーミン)の「中央フリーウェイ」の歌詞にもでてくる、右手に東京競馬場、左手にサントリーのビール工場がみえてきます。

 

 

国立府中IC~八王子ICは、多摩川を渡ります。その後、多摩都市モノレールの下をくぐります。モノレールが走っているとこれがみれたら、運がいいです。

 

日野台の丘を越えてきる最中に、中央道最初のパーキングエリア石川PAが出てきます、そこから3キロほどで、東京西部の中枢都市八王子市の八王子ICに着きます。中央道の下り線の八王子ICは、高速道路上に出口が2つあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八王子IC~大月JCT

八王子ICをすぎるとまず、八王子料金所があります。料金所をすぎて八王子の街の中をしばらく走ると、いよいよ山間部に突入します。高尾山をはじめとする山々の景色を楽しめます。

 

中央道で、最初に1キロ以上ある長いトンネルになります、小仏トンネルを通過すると、神奈川県に入ります。しばらく走ると、相模湖に到着します。中央道からも相模湖の景色が楽しめます。また、「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」という、レジャー施設も近くにあります。

 

 

相模湖をすぎて、しばらく走ると山梨県に入り上野原ICに着きます。ここからは、本格的な山間部の走行になります。周囲を山々に囲まれているなかでのドライブは、すごい気もちいいです。

 

上野原IC~大月JCTは、片側3車線通行になります。上野原ICから6キロほどのところには、中央道で一番最初にして一番大きい談合坂SAに到着です。談合坂SAでは、さまざまな食べ物やおみやげを販売しており、施設も充実しているのでドライブ途中にふらっと立ち寄って、楽しむことができます。

 

 

その後、3キロほどいくと下り線では、右ルートと左ルートに分かれます。この区間が5キロほど続いて、また合流して3車線になります。

 

そこからしばらく走行すると大月JCTに着きます。大月JCTは甲府・名古屋方面と河口湖方面の分岐になります。なお、大月ICを利用したい場合は、河口湖方面にいく必要がありますので、注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大月JCT~甲府昭和IC

大月JCTをすぎて、大月市内を走行します。このあたりまでくると、カーブや坂の数がだんだん増えてきます。そして、全長4.7キロほどある、中央道で二番目に長い笹子トンネルがみえてきます。なお、笹子トンネル内は制限速度が70キロに規制されていますので、ご注意ください。

 

笹子トンネルを抜けると、甲府盆地へ突入です。まずは、ぶどうで有名な勝沼の勝沼ICがあり、続いて桃で有名な一宮町の一宮御坂ICがあります。一宮御坂ICの近くには、山梨県の老舗和菓子屋の「桔梗屋」の本社工場があります。「桔梗屋信玄餅」が有名ですね。

 

 

一宮御坂ICをすぎると、甲府の街並みが徐々に見えはじめてきます。田んぼや畑の中に、ところどころ運送会社や電機会社の工場をみることができます。

 

甲府南ICをすぎると、山梨で一番多いイベントホール「アイメッセ山梨」も左手にみえてきます。このあたりは、国母工業地帯と呼ばれており、NECや富士通などの工場が立ち並んでいます。

 

 

そして、だんだんと甲府の市街地に入ってきまして、甲府南ICから8キロほどいったところに山梨の中心地甲府市の市街地から南側にある、甲府昭和ICがあります。甲府駅や武田神社、昇仙峡などの最寄インターになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいごに

今回は、起点の高井戸IC~甲府昭和ICまでのドライブポイントを紹介しました、東京の都市部からはじまり、100キロほどで、山間部から甲府盆地の街並みまで景色が変わっていきます。

 

また、八王子JCTで圏央道と大月JCTで中央道河口湖方面へ分岐しており、交通の要所がところどころで、でてくるところも見のがせません。

 

 

そして、小仏峠と笹子峠にあるトンネルの前後の高い山々に囲まれた景色も、中央道ならではの景色になります。

 

次回は、甲府昭和IC~長野県南部の中心都市である飯田市の飯田ICまでの、ドライブポイントを紹介します。ぜひ、ご覧ください。

 

こちらの記事も、よろしければご覧ください。

中央自動車道大好き人間が語る!中央道のドライブポイント!②(甲府昭和IC~飯田IC)
中央自動車道(中央道)は、魅力的なスポットが満載です。今回は、中央道を走行して見える、おすすめドライブポイントを紹介します。第2回は、甲府昭和IC~飯田ICです。
中央自動車道大好き人間が語る!中央道のドライブポイント!③(飯田IC~小牧JCT)
中央自動車道(中央道)は、魅力的なスポットが満載です。今回は、中央道を走行して見える、おすすめドライブポイントを紹介します。第3回は、飯田IC~小牧JCTです。

 

 

ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらにクリックして、応援よろしくおねがいします

にほんブログ村 車ブログ 車・運転の豆知識へ

中央自動車道(中央道)
シェアする
のっぴーをフォローする
のっぴー

のっぴーです、山梨出身の35歳です。

東京で10年間運転の仕事に携わっており、またプライベートでも12年間運転しております。現在、仕事で年約4万キロプライベートで年約2万キロの、計約6万キロを年間で走行しております。

自分がいままで運転で得た知識や経験を発信することにより、自動車教習所よりもわかりやすく、実用的で効果のある運転方法をお伝えするというコンセプトのもと、運転ブログを運営しております。

テーマは、「運転と情報を楽しもう」です!よろしくおねがいします。

のっぴーをフォローする
のっぴードライブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました