のっぴーです。
今回は、「運転恐怖症を克服する」について、お話しして参ります。
その前に、軽く自分の経歴からお話しします。
自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。
これは、地球約1.5周分の長さになります。
そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。
運転も技術を要するものなので、得意な方もいれば苦手な方もいます。
得意な方は、周りに配慮しながら安全に運転していれば大丈夫ですが、運転が苦手な方にとっては少し運転するだけでも苦労がともないます。
運転に慣れていない方や苦手な方のなかには、運転中に危ない思いや周りの方に怒られたりなどで、イヤなイメージを持ってしまう方もいらっしゃるかと思います。
そうすると、運転に対して怖いとか危険とかマイナスのイメージがどんどんわいてきて、やがて運転恐怖症になり、運転ができる環境にあるのに、運転から遠ざかってしまうということが生じてきてしまいます。
運転免許をもっていて車ももっているなどで運転できるのに運転できない、あるいはしないのはとても残念なことですし、もったいないことであります。
運転恐怖症は、適切な対処方法を使えばどなたでも克服することができます。運転恐怖症を克服して、より人生を明るく豊かにしていきましょう。
運転恐怖症を克服するには?!
運転には少なからず危険がともなうため、危ない思いやイヤな思いを一度でもしてしまうと、そのイメージが強く残って運転への嫌悪感につながる場合があります。
ただ、運転していると誰でも多少の危ない思いやイヤな思いはするので、まずはご自身だけがそのような思いをしているわけではないということを認識する必要があります。
また、運転ではマイナスな思いをすることよりも
「目的地まで楽に移動できた」
「道中にすばらしい景色があった」
「いままでいったことのない場所にいけた」
などのプラスな思いをすることの方が実際多いです。
そのため、イヤなイメージを持ちすぎず、思いきって運転することも大事になります。
運転への恐怖が取りのぞければ、楽しいことや素敵なことがたくさん待っています。ご自身の目や身体で体験できるように、運転へのイヤなイメージを払拭(ふっしょく)していきましょう。
運転恐怖症を克服するポイントがこちらです・・・
・アドバイスをいただける方に同乗してもらって、指導していただく
・とにかく運転する機会を増やす
まずは、少しずつでいいので運転する機会や範囲をもつようにして、そこから徐々に増やしていくことが大事です。
そうすると、だんだんと運転に慣れてくるので、運転恐怖症もなくなっていきます。
1つずつ、詳しく説明していきます。
「一人(1人)で運転する怖いイメージを克服する」についての記事も、よろしければご覧ください。
ご自身の慣れている道で何回か練習する
運転は、徐々に慣らしていくことでだんだんと運転技術も感覚も身についていき、運転のレベルを向上させることができます。
運転恐怖症の方は、まずは運転に慣れていくところからはじめると効果的です。
ご自宅の周りやご実家の周辺など、慣れている道があるかと思いますので、そのような道を何回か走行して練習すると、運転にも慣れてきます。
知っている道や慣れているみちなら、精神的にも技術的にも楽に運転することができ、運転へのハードルを下げることができます。
最初のうちは、いかに運転の世界へ入りやすいところから入るかで、その後の進み具合も変わってきます。
はじめのことは、ご自宅の周りの狭い範囲からでも、徐々に範囲を広げて少しはなれたショッピングセンターや広い公園などまで運転するのにチャレンジなどすると、だんだん運転の幅も広がっていきます。
運転の恐怖症をなくすためには、運転の質を高めることと運転の幅を広げることが重要になりますので、意識して運転するようにしましょう。
・知っている道や慣れているみちなら、精神的にも技術的にも楽に運転することができ、運転へのハードルを下げることができます。
・運転の恐怖症をなくすためには、運転の質を高めることと運転の幅を広げることが重要になりますので、意識して運転するようにしましょう。
アドバイスをいただける方に同乗してもらって、指導していただく
一人での運転が怖いという方は、家族や友人などで運転に慣れている方に同乗していただいて、ご自身の運転についてアドバイスをいただくのも有効な方法です。
運転にある程度慣れている方が同乗してくだされば、ご自身の運転でいけない部分や危ない部分をご指摘やご指摘いただけるので、効率よく運転の技術や感覚を向上させることができます。
このとき、同乗していただく方はなるべく安全第一に考えてご指導くださる方に乗っていだくといいでしょう。
運転に対してまじめに向きあっている方なら、ご自身へのアドバイスも的確にしてくださります。
同乗者の方のアドバイスを受けながら、ご自身の運転を改善していけば、安全かつスムーズに運転できるようになり、やがて運転恐怖症もなくなっていきます。
ある程度自信がついたら、今度は一人での運転にチャレンジしてみましょう。
運転では、いつも同乗者の方がいるとはかぎりませんし、ご自身の力でいきたいところにいくのが運転のだいごみであります。
その際も、無理はしないでご自身のできる範囲での運転をしていくようにすれば、怖い思いも少なくなりますので、そうやって徐々に恐怖心を取りのぞいていきましょう。
・同乗者の方のアドバイスを受けながら、ご自身の運転を改善していけば、安全かつスムーズに運転できるようになり、やがて運転恐怖症もなくなっていきます。
・無理はしないでご自身のできる範囲での運転をしていくようにすれば、怖い思いも少なくなりますので、そうやって徐々に恐怖心を取りのぞいていきましょう。
とにかく運転する機会を増やす
運転恐怖症を克服する一番の方法は、とにかく運転することです。
そのために、ご自身で運転する機会をなるべく増やすようにしましょう。
運転は怖いから運転したくないというお気もちもわかりますが、そのままの状態ではいつまでたっても運転恐怖症を克服することはできません。
少し荒療治かもしれませんが、運転への怖い思いを立ちきるためには、運転するしかないのです。
つらいかもしれませんが、無理やりにでも運転する機会をつくることをおすすめします。
最初は、先ほどもお話ししたとおりご自身の慣れている道での運転でもいいですし、同乗者の方に乗っていただくのでもかまいません。とにかく、ご自身の身体で運転席にすわってハンドルをちぎって運転するということが大事です。
どんどん運転すれば、知識と経験が増えていきますので、それがご自身の運転を安全かつスムーズに行うための糧(かて)になっていきます。
また、知識と経験が増えてくると運転に対するハードルも下がるため、いつのまにか運転恐怖症も消えていきます。
ぜひ、その日がくるまでコツコツとやっていきましょう。
・少し荒療治かもしれませんが、運転への怖い思いを立ちきるためには、運転するしかないのです。
・知識と経験が増えてくると運転に対するハードルも下がるため、いつのまにか運転恐怖症も消えていきます。
さいごに
人間何事にも恐怖心とか苦手なものはあるものです。
運転も同様で、怖いと思う方もいれば苦手意識が強い方も、なかにはいらっしゃいます。
ただ運転がまったくできなかったけど、がんばって練習して、今ではほぼ毎日車に乗って運転している自分の経験からお話しさせていただくと、運転ができないことはほんとにもったいないことであります。
正直、自分も最初は運転に対して怖いとか苦手というイメージを強く持っていました。
しかし、会社の上司や先輩からアドバイスをいただきながら練習を重ねて、おかげさまで一人立ちすることができました。
自分の経験からお話しさせていただくと、運転恐怖症はどなたでも克服することができます。
そのためには、とにかく運転することが大事です。
もし、運転できる環境が整っている方やレンタカーを借りれる環境にある方は、ぜひいますぐ運転してどこかに出かけてみましょう。
それが、運転恐怖症を克服する第一歩になります。
あらためて、運転恐怖症を克服する方法のおさらいです・・・
・アドバイスをいただける方に同乗してもらって、指導していただく
・とにかく運転する機会を増やす
最初のころは、みなさん運転初心者です。
そこから、運転の練習を重ねて知識や経験をつんで、徐々にうまくなっていくのです。そして、運転に対する恐怖心もなくなっていくようになります。
恐怖心がなくなれば、運転が快適で楽しいものになっていきます。そこをめざしてぜひがんばっていきましょう。
今後も、運転に関するさまざまな情報をお届けします。よろしくおねがいします。
こちらの記事も、よろしければご覧ください。
ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。
コメント