のっぴーです。
今回は、「運転のレベルを上げるのに効果的な場所」について、お話しして参ります。
その前に、軽く自分の経歴からお話しします。
自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。
これは、地球約1.5周分の長さになります。
そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。
運転には、知識と経験が大事になります。
日々の運転に対する知識を深めていくことと、実際に運転し続けていくことは、運転技術の維持や向上には、必須になります。
普段の家から仕事場へ、あるいは近所のスーパーへの運転だけでも、続けていると新しい発見や経験をすることができます。
しかし、普段の慣れた道だけ運転していても、慣れていない道を運転することになった際に、応用が効かないで、思ったように運転できないということも、考えられます。
そのため、家の近所や普段運転する範囲だけでなく、普段の生活ではいかないところも時々運転すると、効率的に運転のレベルを上げられるし、いざというときに対応する力が身につきます。
今回は、運転のレベルを効果的に上げられる場所をいくつか紹介していきます。
今回紹介する場所で運転の経験をすると、普段の運転から、普段とはかけはなれた、悪条件での運転まで無難に対応することができます。
「近所での運転がメインの方」
「慣れない道を運転するのが苦手な方」
「運転レベルを向上させたい」
とお思いの方は、ぜひご覧ください。
運転のレベルを上げるのに効果的な場所とは?!
日本には、さまざまな道があります。
また、天候によっても運転の難易度が変わってきます。毎日、同じような条件で、同じような道を走れるわけではないのです。
物理的に車が通行できない道を走行することや、天候がひどすぎて運転が困難な場合は、運転をひかえた方がよろしいですが、できる限りはどんな条件でも運転できるといいですし、慣れない道でも余裕をもって運転できると、かっこいいですよね。
そのためにも、運転レベルを上げることは大事になります。
そして、効率的に運転レベルを上げられる場所がいくつか存在します。
それがこちら・・・
・雪道
・高速道路
こちらの3ヵ所は、運転するだけでさまざまな経験をすることができます。
そして、無事に運転し終わったとき、ご自身の運転レベルは格段に上がること間違いないのです。
ぜひ、こちらの場所を運転しにいく際は、事前に運転のコツを学習してから、いくようにしましょう。
1つずつ、詳しい説明をしていきます。
「おすすめの運転練習場所」や「運転技術を向上させるため」についての記事も、よろしければご覧ください。
山道
山道は、街中の道路や幹線道路と違い、基本的には道が狭く、カーブや勾配がキツいところが多いです。そのため、ある程度の運転技術が要求されます。
しかも、運転していて崖に隠れて見えない部分も多くなるため、視界が狭くなります。カーブや勾配が多い区間では、特に視界の確保が難しくなります。
このように、山道は難しい条件がいろいろとそろっているので、運転のレベルを向上させるには絶好の場所になります。
ポイントとしては、いかに対向車や後続車に迷惑をかけずに、安全な運転ができるかになります。
同乗者がいる場合は、同乗者の方が乗っていて不快にならない、運転もプラスで必要です。
日本の国土は、約7割が森林で山岳地帯だといわれています。
そのため、運転していたら山道を運転する状況は必ず生まれます。
そして、山道でのカーブや坂道をスムーズに運転する方法や、後続車や対向車に配慮のある運転ができることは、普段の家の近所や街中での運転でも活きてきますので、山道での運転にどんどんチャレンジしてみましょう。
・山道は難しい条件がいろいろとそろっているので、運転のレベルを向上させるには絶好の場所になります。
・山道での運転は、普段の家の近所や街中での運転でも活きてきますので、どんどんチャレンジしてみましょう。
雪道
雪道は、通常の道路よりもかなり条件の悪い道になります。
タイヤが滑りやすいし、車が思ったところにいってくれないことも多々あります。
ときには坂道の途中などで車が動かなくなり、立ち往生するなんてこともあります。
通常なら、10分でいけるところを雪道だと、1~2時間かかるなんてこともあるので、雪道の運転は、ほんとに苦労と困難を極めます。
そんな、悪条件がいっぱいある雪道だからこそ、いい練習の機会になります。
実際、自分も雪道ではいろいろなことを学ばせて頂きました。
具体的には、ハンドルの上手な使い方や、滑らないで運転する方法、坂道でのエンジンブレーキの上手な使い方などが身につきます。
雪道で運転した経験は、通常の運転でも使える場面がいっぱいあります。
無理しすぎるのは、よろしくないですが、機会があったら、ぜひ雪道の運転をしてみてください。
その際は、スタッドレスタイヤをはいて運転することを、おすすめします。
・悪条件がいっぱいある雪道だからこそ、いい練習の機会になります。
・雪道で運転した経験は、通常の運転でも使える場面がいっぱいあります。無理しすぎるのは、よろしくないですが、機会があったら、ぜひ雪道の運転をしてみてください。
高速道路
普段、高速道路をあまり利用されない方も高速道路をよく運転する方にとっても、高速道路での運転は運転レベルを上げるのに、効果的な場所になります。
高速道路は、速度が速いので、速度が速い中での運転の練習や、うまく周りの車の流れに乗れるかの練習、車線変更の練習などが一緒にできます。
また、速度が速い分、突然のできごとが起きたときに、より瞬時に判断して適切な対応する能力が必要になります。
高速道路では、落下物や突如の渋滞、周りの車の急な割りこみなど、意外と瞬時の判断が求められる場面が多くあります。
そして、この能力は一般道でも必要な能力になるので、高速道路で鍛えておくと、一般道でも使えるようになります。
最近は、日本の高速道路網が急激に発達しています。
そのため、高速道路に乗る機会はこれから増えると予想されます。
高速道路での運転も、日々の積み重ねが大事になってきますので、時間がある際は長距離の運転などで高速道路を利用して、ご自身の運転レベルを上げていくようにしましょう。
・高速道路では、落下物や突如の渋滞、周りの車の急な割りこみなど、意外と瞬時の判断が求められる場面が多くあります。
・時間がある際は長距離の運転などで高速道路を利用して、ご自身の運転レベルを上げていくようにしましょう。
さいごに
運転レベルを効果的に上げられる、3つの場所を紹介しました。
3つの場所に共通していえるのが、運転することにより、さまざまな経験ができることと、その経験が他の場所や状況でも活かせるということです。
他の場所や状況でも活かせるようになり、どんなにとっさの判断が必要になっても、適切に対応できるようになると、ご自身の運転レベルはさらにどんどん上がっていきます。
はじめは、怖くて運転するのをためらってしまうかもしれませんが、おくする必要はありません。これらの場所も、しばらく運転していると徐々に慣れてきて、安全に楽しく運転できるようになります。
なので、なるべく運転の機会を増やして、どんどんチャレンジして、どんどん運転レベルを上げていきましょう。
そして、ご自身の運転ライフと人生をより豊かにしていきましょう。
今回あげた、運転レベルを効果的に上げられる場所のおさらいです・・・
・雪道
・高速道路
運転ができるようになると、行動範囲が広がりいろいろなことができるようになります。
ぜひ、みなさんも運転を快適に楽しめるように、がんばっていきましょう。
今後も、運転に役立つ情報をどんどん発信していきますので、よろしくおねがいします。
こちらの記事も、よろしければご覧ください。
コメント