スポンサーリンク

交差点内での車線変更について!

ルール・マナー

のっぴーです。

今回は、「交差点内での車線変更」について、お話しして参ります。

 

 

その前に、軽く自分の経歴からお話しします。

自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。

これは、地球約1.5周分の長さになります。

 

そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。

 

 

交差点は、いろいろと危険がいっぱいなため運転のなかでも特に気をつけなければいけない場所になります。

実際、交差点内が一番接触や衝突が多いといわれています。

 

交差点付近や交差点内では、常に周りにアンテナをはっていなければ、もしものときに対応できないのに加えて、いつでもすぐに停まれる速度での走行が求められます。

 

 

最近運転していると、交差点内で車線変更する車が増えてきました。

ただでさえ危険が多い交差点で、運転のなかでも難しいとされている車線変更をするということで、かなり難しい動作になります。

 

今回は、そんな交差点内での車線変更についてお話ししていきます。

 

のっぴー

そもそも、交差点内で車線変更していいものなのか、気をつけたいところなどを深掘りしていきます。

 

 

 

交差点内での車線変更について!

幹線道路やバイパスが増えてきているため、片側2車線以上の道路が増えております。

つまり、車線変更をする機会は必然的に増えているのです。

 

そうなると、交差点内で車線変更する車も増えてくるのです。

交差点も基本的には、直線レーンは多めに設置されているため、物理的には交差点内で車線変更が可能になります。

 

 

ただ危険なのも事実で、交差点そのものが危険なことにプラス車線変更となると、ご自身だけでなく周りの方々へも大きな影響がでます。

 

なるべく、交差点内で車線変更しないようにあらかじめ車線どりを決めておくように運転することをおすすめします。

 

 

交差点内での車線変更ついてのポイントです・・・

・交差点内での車線変更は基本的には禁止です
・どうしてもやむを得ない場合は、周囲の確認をしっかりしてから行いましょう
・交差点内は危険がいっぱいですので、細心の注意が必要です

 

正式な交通ルールから状況にあわせた判断まで、臨機応変に対応できるように、しっかりお話しできればと思います。

 

のっぴー

1つずつ、詳しく解説していきます。

「車線変更のコツ」や「車線変更の正しい3つのルール」についての記事も、よろしければご覧ください。

運転のプロが教える!車線変更のコツとは?!
運転していると車線変更する場面は、絶対におとずれます。できれば、車線変更をスムーズに行いたいですよね。そこで、今回は車線変更のコツについて紹介しております。車線変更のコツをつかんで、より快適で楽しい運転をしましょう。
車線変更の正しい3つのルールとは?!【運転技術が向上します】
車線変更には、正しいやり方とルールがあります。しっかり理解していつでもどこでも安全に車線変更できるようにしましょう。

 

 

 

交差点内での車線変更は基本的には禁止です

そもそも、交差点内の車線変更は大変危険なため交通ルールで禁止となっています。

つまり、交差点内で車線変更したら道路交通法違反となるのです。

 

交差点は、いろいろな人たちがいろいろなところへ行きかうため、そこを車線変更するとなると、やはり危ないすぎるということなのでしょう。

 

 

それでも、交差点内で車線変更される方はいますし、違反で捕まるという光景を自分の知るかぎりではみたことがありません。

 

警察からも、そこまで悪質な行為ではないと言う認識なのかもしれませんが、交通ルールで禁止になっている以上は、やはり守るべきものになります。

 

 

交差点に進入する前に、前方の状況をしっかり確認して、あらかじめ車線どりを決めておくとよろしいでしょう。

先を予測した運転は、交差点以外でも大切なことです。

 

・そもそも、交差点内の車線変更は大変危険なため交通ルールで禁止となっています。
・交差点は、いろいろな人たちがいろいろなところへ行きかうため、そこを車線変更するとなると、やはり危ないすぎるということなのでしょう。
・先を予測した運転は、交差点でも交差点以外でも大切なことです。

 

 

 

どうしてもやむを得ない場合は、周囲の確認をしっかりしてから行いましょう

とはいっても、交差点ではいろいろなことがありますので、自分のいる車線はなかなか前が進まないのに、隣の車線はスイスイ進むという状況もあるかと思います。

 

理由としては、単純に前方で自分のいる車線が渋滞しているか、自分のいる車線が事故や工事で車線規制されているかなどが考えられます。

 

 

このように、どうしてもという状況のときは、しかたがないので、交差点内で車線変更をするようにしましょう。

ただし、交差点内の車線変更が危険であることは変わりありませんので、周囲の確認はしっかり行ってください。

 

また、ウインカーの表示や車線変更が終わったあとのお礼のハザードランプなどは、通常の車線変更と同様ですので、忘れないように確実に行えると安全です。

 

 

ただし、あくまでもやむを得ない場合のみにかぎりますので、あまり頻繁(ひんぱん)にやっていると、そのうち危ない思いをすることになりますので、そのあたりは気をつけながら行うようにおねがいします。

 

・どうしてもという状況のときは、しかたがないので、交差点内で車線変更をするようにしましょう。
・ウインカーの表示や車線変更が終わったあとのお礼のハザードランプなどは、通常の車線変更と同様ですので、忘れないように確実に行えると安全です。
・あくまでもやむを得ない場合のみにかぎりますので、あまり頻繁(ひんぱん)にやっていると、そのうち危ない思いをすることになります

 

 

 

交差点内は危険がいっぱいですので、細心の注意が必要です

交差点はほんとに危険がいっぱいあり、いたるところに危険が潜(ひそ)んでいます。

交差点の性質上どうしても、人や車が集まるためしかたがないのですが、安全のために対策をしないといけないのも事実です。

 

まずは、交差点は大変危険だという認識をしっかりもって運転することが大事ですし。

その前提で、交差点付近や交差点内では、運転できるとベストです。

 

 

一番は、やはり周囲の確認を徹底することです。

交差点では、どこから危険がやってくるのかわかりませんので、細心の注意をはらう必要があります。

 

サイドミラーやルームミラーはもちろんのこと、目視でもしっかりと確認をして、安全を確かめながら運転することが求められます。

 

 

これは、直線でも右折でも左折でも同じで、人や自転車、バイクや自動車などあらゆる人々や乗り物への確認が大事になります。

 

やむを得ず、交差点内で車線変更する場合はさらに注意深く周囲の確認をして、けっして無理をしないようにしましょう。

 

・交差点はほんとに危険がいっぱいあり、いたるところに危険が潜(ひそ)んでいます。
・一番は、やはり周囲の確認を徹底することです。
・やむを得ず、交差点内で車線変更する場合はさらに注意深く周囲の確認をして、けっして無理をしないようにしましょう。

 

 

さいごに

交差点での運転は、安全安心のためにはかなり気をつけたいところです。

まずは、基本に忠実に確実な操作と動作をしていくことが大切です。

 

そのうえで、思いがけないできごとにも慌てることなく、適切に対応できると、スムーズな走行が可能になります。

 

 

交差点内での車線変更は基本的にはNGですが、どうしてもという状況や場面はあるかと思います。

そのようなときは、ほんとに気をつけて行うようにしましょう。

 

いつもと違う動きをするときも、周りの状況の確認や周りへの配慮は大事になります。

ぜひ、そのことを忘れずに運転するようにおねがいします。

 

今回のポイントのおさらいです・・・

・交差点内での車線変更は基本的には禁止です
・どうしてもやむを得ない場合は、周囲の確認をしっかりしてから行いましょう
・交差点内は危険がいっぱいですので、細心の注意が必要です

 

運転は、予測外の展開の連続です。

いかに、予測外の展開に対して、上手に対応や対処をしていくかが運転の質に直結しますので、意識して運転していきましょう。

 

 

のっぴー

今後も、運転についての情報を発信していきますので、よろしくおねがいします。

こちらの記事も、よろしければご覧ください。

運転のプロが教える!車線変更のコツとは?!
運転していると車線変更する場面は、絶対におとずれます。できれば、車線変更をスムーズに行いたいですよね。そこで、今回は車線変更のコツについて紹介しております。車線変更のコツをつかんで、より快適で楽しい運転をしましょう。
車線変更の正しい3つのルールとは?!【運転技術が向上します】
車線変更には、正しいやり方とルールがあります。しっかり理解していつでもどこでも安全に車線変更できるようにしましょう。

 

ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。

 

 

 

こちらにクリックして、応援よろしくおねがいします

ルール・マナー
シェアする
のっぴーをフォローする

のっぴーです、山梨出身の35歳です。

東京で10年間運転の仕事に携わっており、またプライベートでも12年間運転しております。現在、仕事で年約4万キロプライベートで年約2万キロの、計約6万キロを年間で走行しております。

自分がいままで運転で得た知識や経験を発信することにより、自動車教習所よりもわかりやすく、実用的で効果のある運転方法をお伝えするというコンセプトのもと、運転ブログを運営しております。

テーマは、「運転と情報を楽しもう」です!よろしくおねがいします。

のっぴーをフォローする
のっぴードライブログ

コメント