のっぴーです。
今回は、「車を幅寄せするコツ」について、お話しして参ります。
その前に、軽く自分の経歴からお話しします。
自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。
これは、地球約1.5周分の長さになります。
そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。
運転していると、さまざまな難しい状況といのが訪れます。
その1つ1つをなんとかこなしていくことで、知識や経験が増え運転レベルが向上していきます。
運転しはじめの頃や慣れていない方にとっては、難しいことだらけでそれが不安や心配につながり、上手くいかなくて嫌になるということがあります。
その1つに、車を幅寄せする作業があげられます。車を路上の端に停車させる際や狭い道で対向車とすれ違いする際など、車の幅寄せは運転していくうえで必要なスキルとなります。
では、どのように車の幅寄せをしていくと上手にできるのか、コツがいくつかありますので、お話ししていきます。ぜひ参考にしてみてください。
車を上手に幅寄せするコツとは?!
なので、幅寄せをする際はギリギリまで端に寄せれるのが理想です。
ただ、あまり寄せすぎると今度は壁などの障害物と衝突してしまうため、さじ加減が非常に難しいのが、幅寄せの難儀なところでもあります。
車をキレイに幅寄せするためにはちょっとしたコツがあります。
そのコツさえ身につければ、運転初心者の方でも楽に幅寄せをすることができます。
しかも、ちょっとした工夫で上手に幅寄せすることができますので、ぜひコツを身につけて、どんどんチャレンジしていただければと思います。
車を上手に幅寄せするコツがこちらになります・・・
・ハンドルをしっかり切る
・バックで幅寄せする
幅寄せでは、慎重になる部分と大胆にいく部分のメリハリが大事になります。
とはいえ、基本的には慎重に落ちついて行って、確実に安全な幅寄せをするようにしましょう。
1つずつ、詳しく説明をします。
「左折時に幅寄せをするコツ」についての記事も、よろしければご覧ください。
幅寄せするまでにしっかり速度を落とす
幅寄せが上手にいかない原因の1つに慌てて幅寄せしようとするために、速度が落ちきっていないままハンドルを動かしてしまうことがあげられます。
幅寄せは、繊細なハンドル操作やブレーキとアクセルの操作が必要になりますので、速度が速いままだと、どうしてもブレやすくなります。
コツとしては、幅寄せをはじめる前に十分に速度を落としきることです。
速度が落ちている状態であればあるほど、幅寄せが上手にしやすくなります。
周辺の状況などにもよりますが、できれば一度車を停止してから幅寄せの作業を開始するのも、上手に幅寄せする1つの方法でもあります。
また、幅寄せする際はサイドミラーや目視などで周囲の確認をしっかりして、安全が確認できてからハンドルを切るようにしましょう。
後続車がいる場合は、いまから幅寄せをすることを知らせるために、ハザードランプをつけることも、より安全に幅寄せするためには有効な手段です。
・幅寄せをはじめる前に十分に速度を落としきることです。速度が落ちている状態であればあるほど、幅寄せが上手にしやすくなります。
・ハザードランプをつけることも、より安全に幅寄せするためには有効な手段です。
ハンドルをしっかり切る
ただ、そうするとしっかりとした幅寄せにならないことが多いです。
幅寄せの際は、思いきってハンドルを切ることが大事です。
そうすることでギリギリまでせめれて、結果上手な幅寄せが、可能になります。
ポイントとしては、寄せる側の前方の先端をギリギリまで近づけることです。
はじめは接触するかもという怖さがあるかもしれませんが、何回かやっていくうちに感覚がつかめてくるので、上手にできるようになります。
もし不安がある方は、先端をギリギリまでせめる練習をするのがおすすめです。
ただ、これについては広い敷地がないと練習する場所がないため、実際の道路で試しながら練習するのがおすすめです。
また、車の左前の位置がわかりように車に細いポールを取りつけるのも有効です。
そうすることで、先端の位置がつねに認識できるため幅寄せもしやすくなるので、こちらもおすすめです。
・ポイントとしては、寄せる側の前方の先端をギリギリまで近づけることです。
・車の左前の位置がわかりように車に細いポールを取りつけるのも有効です。
バックで幅寄せする
駐車が前向き駐車よりバック駐車の方が案外簡単なのと同様で、バックで操作するとしっかりと幅寄せがしやすくなります。
意外とこのコツは、ご存じでない方が多いです。
コツとしては、幅寄せしたいポイントからなるべく角度をつけた地点でバックを開始すると、幅寄せしたいところにスッと停めることができます。
バックする前に、ハザードランプをつけて後続車にバックすることを伝えれば、より安全にバックでの幅寄せができます。
幅寄せの操作をする際は、いかにご自身のスペースをつくれるかが大事になります。
この原理は、縦列駐車にも適用できますので狭いスペースへの縦列駐車を試みる際は、前からではなくバックで駐車するようにすると、上手に駐車することができます。
バックする際は、周囲に人や車がいないかを確認しながら、慎重に落ちついて行うようにしましょう。
・幅寄せしたいポイントからなるべく角度をつけた地点でバックを開始すると、幅寄せしたいところにスッと停めることができます。
・バックする際は、周囲に人や車がいないかを確認しながら、慎重に落ちついて行うようにしましょう。
さいごに
幅寄せはつかう場面が意外と多いので、上手にできると運転全体の質が高まるので重要です。
幅寄せを上手に行うことで、ご自身だけでなく対向車や後続車がスムーズに交通を行うことができるため、その積み重ねがよりよい交通社会をつくっていくのです。
日本は国土柄基本的に道が狭いため、ゆずり合いや思いやりの精神が大事にになります、幅寄せもその1つであり、相手や周囲のことを考えた行動をしていく必要があります。
いきなり上手に幅寄せするのは難しいかもしれませんが、やっていくうちに慣れてきて上手にできるようになる面もあるため、コツコツやっていきましょう。
あらためて、車の幅寄せを上手にするコツのおさらいです・・・
・ハンドルをしっかり切る
・バックで幅寄せする
ちょっとした工夫で、幅寄せの難易度は一気に下げることができます。
ご自身なりのやりやすいやり方を見つけて、幅寄せを上手にできるようにしましょう。
今後も、運転についてさまざまな情報を発信していきます。よろしくおねがいします。
こちらの記事も、よろしければご覧ください。
ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。
コメント