のっぴーです。
今回は、「駐車の種類」について、お話しして参ります。
その前に、軽く自分の経歴からお話しします。
自分は、10年間車の運転の仕事に携わっていて、仕事で年約4万キロ、プライベートで年約2万キロの計6万キロを年間で走行しています。
これは、地球約1.5周分の長さになります。
そんな自分が、運転や交通に関する情報をみなさんにお伝えすることにより、少しでもみなさんのお役に立てばと思い、記事をまとめております。
運転で苦労することの1つが駐車になります。
車や人は基本的には前に進むようにできているため、後ろに下がったり横に動いたりする動きは苦手だったりします。
駐車は、一度停まって後ろや横へ車を移動させて目標の位置にぴったりと停めないといけないですし、他の車や障害物・落下物があると、より難易度が高まることになります。
しかし、実を言うと駐車の種類は大きくわけて3つしかありません。それぞれの駐車の特徴や停める方法を十分理解することが、駐車攻略のカギになります。
今回は、駐車の種類はどのようなものがあり、それぞれ上手に駐車する方法について詳しく解説していきます。
駐車の種類とは?!
実際に、駐車場でのトラブルはけっこうあります。
駐車場は、車や人が入り乱れることもありますし、運転のなかでも難易度の高い駐車をしなければいけないので、危険性は必然的に高まります。
まずは、駐車場での運転や駐車の際は慎重な操作して、細心の注意を払うように心がけましょう。
周りの方がどのような行動をとるか、読んでそれに合わせた行動をすることも大事です。
そのなかで、駐車の種類を理解していれば、もっとスムーズに駐車をするこが可能になりますので、この機会にぜひ知識を深めて頂ければと思います。
駐車の種類はこちらになります・・・
・縦列駐車
・斜め駐車
主には、こちらの3つになります。
それぞれの駐車方法の特徴を理解して、スムーズかつ安全に駐車できるようにしましょう。1つずつ、説明していきます。
「運転のマークの種類」や「おすすめの駐車練習場所」、「駐車と停車の違い」についての記事も、よろしければご覧ください。
横列駐車
駐車場やご自宅に停めるときは、だいたい横列駐車です。
一番使う場面が多いからこそ、いつでもどこでも安定して駐車できるようにしておく必要があります。
駐車スペースの幅にもよりますが、隣に車が停まっている時や、障害物や落下物などがあると難易度が上がることもあります。
日ごろの練習や訓練はしておくとよろしいでしょう。
なるべく、いろいろなところへいっていろいろなところで駐車をすることで経験になり、駐車スキルがあがっていきます。
駐車のときに、周りの方の影響で焦らされるときがあるかと思いますが、そこは落ちついて冷静に駐車するように心がけましょう。
まずは、安全に無事に駐車するのが第一です。
・駐車スペースの幅にもよりますが、隣に車が停まっている時や、障害物や落下物などがあると難易度が上がることもあります。
・なるべく、いろいろなところへいっていろいろなところで駐車をすることで経験になり、駐車スキルがあがっていきます。
縦列駐車
都市部でのパーキングチケットやパーキングメーターなどは、ほとんどが縦列駐車です。
一般的な横列駐車より、技術が求められることが多いです。
前後に車がいるとさらにレベルがあがりますので苦労します。
とはいっても、避けていてもいつかは縦列駐車しないといけない場面がおとずれますので、しっかり駐車できるようにしておかなくてはいけません。
ポイントとしては、縁石に車の角をこすらないようにするために、ペットボトル1本分は歩道からあけて停めることです。
また、前後に車がいる場合は何回も切りかえしていいので、慎重に駐車するようにしましょう。
ミラーや目視を使って、バックしはじめるポイントやハンドルの切りかえし方を工夫すれば、どこでも縦列駐車できるので、ぜひ挑戦してみてください。
・避けていてもいつかは縦列駐車しないといけない場面がおとずれますので、しっかり駐車できるようにしておかなくてはいけません。
・ミラーや目視を使って、バックしはじめるポイントやハンドルの切りかえし方を工夫すれば、どこでも縦列駐車できるので、ぜひ挑戦してみてください。
斜め駐車
いわゆる、斜め駐車になります。
斜め駐車では、ほとんどが前向き駐車です。
隣の車に衝突しないように入れ方やハンドルの切り方に注意が必要です。
前向き駐車しているので、駐車スペースからでるときはバックででることになるので、他の車や歩行者に気をつけてバックしましょう。
危なそうだったら、すぐ停まるように意識しておくといいです。
斜め駐車は、たまにしかしないので、いざする状況になると、意外と焦ります。
しかも、前向きに斜めに停めるというのが、なかなか難しかったりもします。
そんなときでも、基本的には焦らないで危ないと思ったらすぐ停まって、何回か切りかえすようにすることと、どうしてもハンドルの操作に困ったら一度車から降りて、周囲の確認をするのもいいでしょう。
一回で停めてかっこよさを求めるより、何回か切りかえしてでも、安全にキレイに停めることの方が大事になりますので、その心もちで駐車するようにしましょう。
・斜め駐車は、たまにしかしないので、いざする状況になると、意外と焦ります。しかも、前向きに斜めに停めるというのが、なかなか難しかったりもします
・一回で停めてかっこよさを求めるより、何回か切りかえしてでも、安全にキレイに停めることの方が大事になりますので、その心もちで駐車するようにしましょう。
さいごに
単純に、停め方がうまいだけでなく周りの方にも配慮しながら駐車できると最高です。
駐車は、難しいのでひとりよがりになりがちです。
ヘンテコな停め方をしたり、周りの方が動いているのに勢いよく動いて危ない思いをさせたりすると、ご迷惑になってしまうので気をつけましょう。
駐車の種類は主に3つだけですが、駐車位置や状況によって、難易度は大きく変わります。
一見、簡単に停めれそうにみえても、他の車がきて焦ったり障害物や落下物があると一気に難しくなります。
大事なのは、駐車しはじめから完全に停止して終わるまで、気を抜かず周囲の確認を怠らないことです。
少しでも危ないと思ったら、すぐ停まれるように準備して、万全をきすようにしましょう。
駐車の種類のおさらいです・・・
・縦列駐車
・斜め駐車
運転していて、最後降りる際に絶対駐車はします。
毎回の駐車のなかで、つねにご自身と向き合ってどんどん追求して向上していければ、どんなところでも駐車できるようになります。
ぜひ、どんどんチャレンジしていきましょう。
今後も、運転に関する情報を発信していきますので、よろしくおねがいします。
よろしければ、こちらの記事もご覧ください。
ツイッターもやっています、ぜひご覧ください。
コメント